都会を出てみてもどうにかなった。

東京からオーストラリアに旅立ち。。。

前回の続き!!貯金をできる人って自己分析ができている人!!

こんにちは!!

 まずは前回の記事を紹介!!

前回の記事を読んいない方は前回の記事を読まれたら今回の記事がより分かると思います。

tabisuru-iwao.hatenablog.com

 今日は貯金の実践編について書きます。

f:id:tabisuru-iwao:20160510133212j:plain

 私がオーストラリアで見てきて貯金できる人と貯金を出来ない人の違いは自己分析ができているか出来ていないかだと思います。

 オーストラリアでファーム生活をしていた時、収入が週3万円の時でも貯金している人はしています。それに比べ、収入が週10万円の時でも支出が多い人は貯金できていません。

 要は、貯金をするためには下記のパターンを作れば必ず貯金は増えてきます。

  1. 収入を増やすこと
  2. 支出を減らすこと

理想なタイプは収入を増やして支出を減らすこと。しかし、貯金ができている人は収入が減っても支出を減らせるため貯金が出来ていました。

 例えで考えてみます。

皆さんも経験があるのではないでしょうか?

友達と一緒にお出かけして洋服のお店に行ったら友達がすごくいいと勧めてきて購入。家に帰って着てみたらなんか微妙・・・ 

f:id:tabisuru-iwao:20160510133147j:plain

次は日常的なことでもありえますよね。 

友達と一緒にランチへ。ランチ後、友達はコンビニでデザートを購入。友達が買うのを見てなんとなく買ってみたけど食べたら微妙!! 

f:id:tabisuru-iwao:20160510133103j:plain

こんな経験誰でもありますよね。

 これが1年に1回程度なら問題がないと思いますが、それが毎回だったら無駄な浪費になります。貯金ができる人って今何が必要で、何が不必要かを理解している人だと思います。

 そういう意味では自己分析ができているか出来ていないかです。 

 

仕事でも同じだと思います。自己分析ができている人は周りが見えて効率的に仕事ができて仕事が速いと思います。

 私も結構20代で失敗ばかりしているので自己分析をもっとして30代を楽しまないと!!

f:id:tabisuru-iwao:20160510133712j:plain